• Blog.37to.net
    • home
    • blog
    • labs
    • about
    • contact
  • Web・コンピュータ > Kanasan.JS JSDeferred Code Reading

    • JavaScript
    • Kanasan.JS
    • イベント
    • 勉強会
    作成:
    2009-06-03T22:55:29+09:00
    更新:
    2009-06-04T00:04:30+09:00
  • 今週末に開かれるKanasan.JSの告知です。

    JSDeferred コードリーディング - Kanasan.JS : JavaScript Workshop in Kansai)

    今回はJSDeferredという、JavaScriptで非同期処理を行うライブラリのソースを読んでいきます。

    個人的にはモダンJavaScriptのお手本になると思っているJSDeferredですが、オンラインでも参加可能なので、 遠方で参加出来ない方も、ぜひオンラインで参加頂ければと思います。

    JSDeferredとは?

    JSDeferred - CodeRepos::Share - Trac

    非同期、同期を気にしながら行うような処理で、便利に使えるライブラリです。

    JavaScriptで非同期と同期を気にしながらコードを書くというケースが、時々出てきます。

    イベント処理で意図した順で同期的に実行したい
    アニメーションを行う為に、複数のHTML要素を非同期に動かしたい
    Ajaxでデータを読み込む際に、同期して、又は非同期に読み込みたい
    重い処理をバックエンドで少しずつ行いたい

    等々。

    上記のようなケースで便利に使えるのが、JSDeferredです。

    JavaScript自体がスレッド等の仕組みを持っていないので、非同期・同期を気にしてコードを書くと煩雑になりがちなのですが、 JSDeferredを使えばとすっきりと書く事が出来ます。

    詳細は以下のリンクが参考になります。

    • JSDeferred による非同期処理
    • JSDeferredが楽しくてしょうがない - Dis Communication - 符号無し

    ソースコードとしてのJSDeferred

    今回の題材にJSDeferredを選んだ理由(注1)ですが、次回の企画をスタッフと話していて、単純に面白そうだという事から話が決まりました。

    昔に読んだ事があるので、少しだけソースの特徴を列挙すると、

    • 短くて読みやすい
    • モダンJavaScriptなコード
    • コールバックの仕組みや、try構文、prototype、setTimeoutの使い方が参考になる
    • 再帰的に処理を行っていて、上手くアルゴリズムを利用している
    • メソッドチェーンを繋げる、コードスタイル

    というような特徴があります。

    モダンJavaScriptに触れてみたい方はぜひご参加頂ければと思います。

    参加について

    主な内容
    JSDeferredコードリーディング
    ゆるふわTechTalk
    コードリーディングの合間に入れていきます
    有志によるJavaScript関連の発表です
    毎回、ゆるい感じで発表しているので、喋りたい事がある人はお気軽にどうぞ
    日時
    2009年6月7日(日) 13:00〜18:00(開場 12:30)
    場所
    大阪府私学教育文化会館 402号室
    大阪市都島区網島町6-20
    JR東西線 「大阪城北詰」 (3番出口より徒歩2分)
    アクセスマップ
    懇親会
    場所はまだ決まっていませんが、予定しています
    オンライン
    Ustream配信予定
    Lingrが無くなってしまったので、恐らくチャットはskypeで行います
    詳細は告知ページにて発表します

    申し込みは以下から。

    Kanasan.JS JSDeferredコードリーディング 申し込みフォーム


    注1

    決してRoppongi.JSがJSDeferredのコードリーディングをやっていたからとか、東京に対抗しているとか、 そんな事は特に意識していないです。

    特に真似をしているとか、後を追いかけている訳ではないので、あしからず:)

    see:Roppongi.JS JSDeferred Code Reading - 2009/01/17 - Roppongi.JS

    • JavaScriptでCSSとイベントを扱う from Kanasan.JS
    • ページ上部へ戻る
    • Kanasan.JS JSDeferred Code Readingが終了しました

    Posted at 37to : commetns(0) : trackbacks(1)

  • 同一カテゴリのエントリ

    • クラウド時代のホームメディアネットワーク
    • Kanasan.JSの運営体制が変わります
    • JavaScriptでイベントをエミュレートする(From Kanasan.JS 読書会#8)
    • Kanasan.JS JSDeferred Code Reading
    • Kanasan.JS JavaScript第5版読書会#7& 懇親会の告知
  • 関連エントリ

    • JavaScriptでイベントをエミュレートする(From Kanasan.JS 読書会#8)
    • Kanasan.JS JSDeferred Code Readingが終了しました
    • JavaScriptでCSSとイベントを扱う from Kanasan.JS
    • Firebugで作るGreasemonkeyスクリプト〜入門と実践(From Kanasan.JS)
    • prototype.jsの内側から覗くJavaScriptの世界(from Kanasan.JS)
  • 関連商品

  • コメント

    コメントはありません
  • トラックバック

    本エントリへのトラックバックURL http://blog.37to.net/mt/mt-tb.cgi/116

    JSDeferredを読む
    Kanasansoft Web Lab.
    2009年6月 5日 01:08
    JSDeferredはJavaScriptで同期/非同期を制御するLibrary... 続きを読む
  • About

    about

    Name
    37to (minato)
    Job
    Web Developper
    Community

    Kanasan.JS

    関西を中心に活動するJavaScriptの勉強会

    ...more about

    Twitter Updates

      follow me on Twitter
    • Categories

      • Web・コンピュータ(24)
      • お知らせ(1)
      • コンピュータ・ガジェット(3)
      • プログラミング・開発(39)
      • 雑記(12)
    • Tags

      • (X)HTML
      • CSS
      • del.icio.us
      • Firefox
      • JavaScript
      • Kanasan.JS
      • MovableType
      • PHP
      • Python
      • RSS
      • SBM
      • Web
      • はてな
      • イベント
      • オブジェクト指向
      • テンプレート
      • デザイン
      • フォーム
      • 雑記
      • 勉強会
    • Archives

      • 2012年1月(1)
      • 2009年12月(1)
      • 2009年10月(1)
      • 2009年6月(3)
      • 2009年4月(2)
      • 2009年3月(1)
      • 2009年2月(1)
      • 2009年1月(1)
      • 2008年12月(1)
      • 2008年11月(2)

      ...more archives

    • Feeds

      • blog feedBlog.37to.netBlog.37to.netのフィード
      • 37to's reading new feedlivedoor Readerの新着フィード - k_37to
      • 37to's New Bookmark Feeddel.icio.us - 37to's Bookmark Feeds
    • Sorcial Bookmarks

      • livedoor クリップ - k_37tolivedoor クリップ - k_37to
      • はてなブックマーク - k_37toはてなブックマーク - k_37to
    • Copyright © Since 2006-2014 37to
    • Home | blog | labs | about | contact | feed